2025-05

A3サイズ

富在知足(とみはちそくにあり)”Wealth lies in knowing contentment.”

この俳画は、満面の笑みを浮かべた布袋(ほてい)を描いたもので、彼の無邪気で屈託のない姿が、見る者の心を和ませます。布袋は、七福神の一柱として知られ、大きな袋を背負い、笑顔で諸国を行脚したと伝えられる実在の僧がモデルです。彼の袋には福が詰まっ...
A3サイズ

「念々不離心(ねんねん ふりしん)」”A mind that never strays, moment by moment.”  

「どの瞬間の思いにおいても、本来の心(あるべき心)を離れない」“In every moment of your thoughts, you will never leave your original mind (the mind that...
A3サイズ

春愁や 筆の命毛 くちびるに In spring’s soft sorrow, I feel the finest brush hair brush against my lips.

この俳画には、可愛らしい園児風の子どもが、穏やかな表情で目を閉じ、座っている姿が描かれています。鮮やかな黄色の帽子、紫のブラウス、青のオーバーオールと赤い靴が春の明るさと柔らかさを感じさせます。添えられた句「春愁や 筆の命毛 くちびるに」は...
A3サイズ

倖せは静かなるもの沙羅の花 ”Happiness is found in quietude — like the fleeting sal flower.”

この俳画には、童子が赤く彩られた「木魚」に頬を寄せ、微笑むような表情で安らいでいる姿が描かれています。木魚は仏教の読経時に使われる法具で、一定のリズムで叩くことで修行の心を整える役割を持ちます。その木魚に抱きつくように寄り添う童子の姿は、修...