金岡清穂 俳画美術館
HaigaHaiga
  • Home
  • Biography
  • Painting sales site
  • Contact Us
  • Home
  • Biography
  • Painting sales site
  • Contact Us

寿老人”Smiling God of Longevity”

2025.04.192025.06.05
A3サイズその他人物・人形
kuwaraku

関連記事

A3サイズ

カラー リリー(calla lily)

この作品は、優雅な筆致で描かれたカラーの花を題材とした俳画です。シンプルながらも洗練された線と、淡くにじむような色使いが特徴で、白い花弁と柔らかな緑の葉が、清らかさと静寂を感じさせます。花の輪郭は墨で軽やかに描かれ、中心の黄色いしべがさりげ...
A3サイズ

二羽の水鳥(Two Waterfowls)

この俳画は、静かな水辺に遊ぶ二羽の水鳥を描いた作品です。水面をはねる様子が生き生きと表現され、筆致の軽やかさが印象的です。特に羽ばたく一羽の動きが水しぶきとともに描かれ、動と静の対比が巧みに構成されています。周囲に配されたススキや水草の描写...
A3サイズ

富在知足(とみはちそくにあり)”Wealth lies in knowing contentment.”

この俳画は、満面の笑みを浮かべた布袋(ほてい)を描いたもので、彼の無邪気で屈託のない姿が、見る者の心を和ませます。布袋は、七福神の一柱として知られ、大きな袋を背負い、笑顔で諸国を行脚したと伝えられる実在の僧がモデルです。彼の袋には福が詰まっ...
その他

「俳画色彩セット」”Haiga Painting Color Set”

この俳画は、筆と絵皿に絵具をのせた静かな情景を描いたもので、俳画に向き合う作者の心の静寂と趣を感じさせます。柔らかな色彩のにじみが、俳画の奥深い精神性と無駄のない美を象徴しており、筆一本で表現される世界の広がりを感じさせます。添えられた俳句...
A3サイズ

温柔敦厚 ”Gentle and sincere”

The term "温柔敦厚 (Onjū Tonkō)" describes a person who is gentle, warm, and kind-hearted, showing sincerity and thoughtfuln...
A3サイズ

倖せは静かなるもの沙羅の花 ”Happiness is found in quietude — like the fleeting sal flower.”

この俳画には、童子が赤く彩られた「木魚」に頬を寄せ、微笑むような表情で安らいでいる姿が描かれています。木魚は仏教の読経時に使われる法具で、一定のリズムで叩くことで修行の心を整える役割を持ちます。その木魚に抱きつくように寄り添う童子の姿は、修...
温柔敦厚 ”Gentle and sincere”
瑞兆 ”good omen”
ホーム
画像サイズ
A3サイズ

最近の投稿

  • 「炎天を来て 一瀑に 佇ちつくす」“Come the blazing sun, stand still for a single waterfall.”
  • 金魚鉢 goldfish bowl 
  • 「智仁勇(ち・じん・ゆう)」Chi-jin-yu ”The three virtues: wisdom, benevolence, and courage”
  • 「残雪や こうこうと吹く 松の風」(ざんせつや こうこうとふく まつのかぜ) Pine wind blowing in the lingering snow
  •  羽子板のおもきが嬉しついぞ立つ The Hagoita  I’m so happy to see you  never to leave one’s footsteps

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

カテゴリー

  • A3サイズ
  • その他
  • 人物・人形
  • 冬
  • 動物・鳥・昆虫
  • 夏
  • 季節(春夏秋冬)
  • 季節の行事
  • 干支
  • 春
  • 未分類
  • 果物・野菜
  • 神仏など
  • 秋
  • 色紙サイズ
  • 花・植物
  • 風景
Haiga
  • ホーム
  • 画歴(Biography of Kanaoka Seiho)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Contact Us
Copyright © 2025 kuwaraku All Rights Reserved.